富士山自遊大学の皆様と長田順子先生の教えのもと太極拳を習いました
富士山自遊大学の皆様と長田順子先生の教えの下、太極拳を習いました。
長田順子先生は全日本武術太極拳選手権大会2連覇の快挙を成し遂げたすばらしい先生です。
私も山梨県武術太極拳連盟の会長を務...
「すすき祭り」富士北麓に秋の訪れ
8月27日は「すすき祭り」
御旅所から神社本宮に神輿を納めます。
このお祭りが終ると、富士山は短い夏を終え、富士北麓地域は秋を迎えます。
地元の皆様の温かい気持ちと優しさに包まれました。...
夏の終わりを告げる吉田の火祭り
夏の終わりを告げる吉田の火祭り
毎年8月26日に行われる富士山のお山じまいのお祭りです。
富士山と自然を敬う気持ち、伝統と文化、それを若い世代に引き継ぐ想いや心意気に触れ、日本人として大切...
8月15日、令和となって初めての終戦の日
8月15日、令和となって初めての終戦の日
全ての戦没者とご遺族の方々を思い、改めて心から哀悼の誠を捧げました。
世界の平和と繁栄にたゆまぬ努力を続け、今を生きる世代、明日を生きる世代のため...
74回目の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に際し戦没者とご遺族の方々を思い改めて心から哀悼の誠を捧げます
先の大戦において、かけがえのない多くの命が失われました。
本日、74回目の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に際し、戦没者とご遺族の方々を思い、改めて心から哀悼の誠を捧げます。
戦争の惨禍...
各地で夏祭りが開催されています!
各地で夏祭りが開催されています!
富士吉田市の忠霊塔のある新倉山浅間神社の麓、浅間町の夏祭りにお邪魔しました。
アヤメの会をはじめ、日頃からお世話になっている皆様と、親しくいろいろな話ができま...
牧丘西保地区で行われた鼓川温泉灯籠祭りに参加
山梨市納涼夏祭りに続いて、8/4は牧丘西保地区で行われた鼓川温泉灯籠祭りに参加しました。
このお祭りは西保のそれぞれの地区の皆様が協力して運営から屋台まで行っている、まさに手作りのお祭りです。
...
牧丘・三富商工会主催の納涼夏祭り
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
8/3は、山梨市の花かげホールで行われた牧丘・三富商工会主催の納涼夏祭りに参加しました。
商工会の皆様の屋台はとっても活気があり、また上映会も行...
後に続く武道家へのご指導に改めて深く敬意と感謝「全日本少年少女武道(銃剣道)錬成大会」が開催
「正しく、明るく、強く、逞しく」、「挨拶・礼節・感謝・行動力」を重んじる銃剣道は長い歴史において、日本独自の武道として確立され、人間形成に資することを目指してこられました。
生涯を通じてできるの...
甲府市内で自民党女性局機関誌『りぶる』の取材を受けました
7月31日(水)、甲府市内で自民党女性局の機関誌『りぶる』の取材を受けました。
昨年は『手作りの一品』のコーナーで甲州市塩山にて支部女性部長様方とほうとう作りの取材を受けましたが、今回は開府50...
各地で恒例の夏の催しものが開催
先週末は、台風が心配された中、各地で恒例の夏の催しものが開催されました。
山梨市で開催された第62回笛吹川納涼花火大会は、県内の花火大会の先陣を切って行われました。夜空を染める見事な大輪の花火に...
「夏まつり丹波2019」開催!県内外からたくさんの来客
「夏まつり丹波2019」が、県内外からたくさんの来客の中、7/28開催されました!
昨年は台風の襲来を受け、中止になってしまいましたので、今年は無事開催され、本当に良かったです。
私も毎年...
台風にも負けず、第10回上野原ふれ愛盆踊り大会開催!
台風にも負けず、第10回上野原ふれ愛盆踊り大会が、7月27日(土)に開催されました。
急遽、屋内での開催でしたが、たくさんの人で賑わいました。
三頭太鼓、レクダンス、フラダンス、阿波おどり...
山梨県の桃は日本一!
【山梨県の桃は日本一!】
7月22日(月)、朝7時20分から「東一・春日居支所販売促進事業」として東京都中央卸大田市場にて『桃品評会』が、開催され、セリでは、最高額1箱50万円で落札されました。...
期日前投票に行きました
期日前投票に行きました。
お世話になっている方にお会いしました!いつも声を掛けて頂き、ありがとうございます。
参議院議員選挙は7月21日です。当日投票に行けない方は、期日前投票をお願いしま...
野球少年に手ほどきを受け始球式に臨みました!「第2回竜ケ丘少年野球交流大会(田辺徳雄杯)」
野球少年に手ほどきを受け、始球式に臨みました!
第2回竜ケ丘少年野球交流大会(田辺徳雄杯)。優秀選手には現役の西武ライオンズの選手のサインボールが贈られます。
選手の皆さん、とても礼儀正し...
大平正芳元首相(元宏池会会長)の命日
6月12日(水)、大平正芳元首相(元宏池会会長)の命日に、古賀誠名誉会長はじめ宏池会のメンバーでお墓参りを致しました。
参議院選挙の必勝を祈願するとともに、大平先生の残された政治理念や政策を改め...
上野原チャリティーの祭典「舞踊と歌謡の会 舞櫻会」
6月2日(日)、上野原チャリティーの祭典「舞踊と歌謡の会 舞櫻会」にお邪魔しました。
主宰の花柳扇次郎先生をはじめ、お弟子様方の日頃の練習の成果が遺憾無く発揮され、素晴らしい祭典でした。
...