平成もあとわずかですが

平成もあとわずかですが、最後の最後まで厚生労働委員...

応援して下さる皆さまと

富士吉田市のいつも温かく応援して下さる皆さまと語り...

冬の気配

少しずつ冬の気配を感じるこの頃、国会もあり忙しい毎...

野球応援と平和の尊さ

8月6日(日)、第85回都留市町別野球大会が開催さ...

8/8「大月市制施行59周年」

先日3日に「かがり火市民祭り」にお邪魔させていただ...

9/4 第56回山梨県愛育大会

地域の力で健やかな子どもを育てることをスローガンに...

輝いている女性!

山梨市役所に、観光振興や地域活性化に女性のアイディ...

【笛吹市 桃源郷春まつり】ピンクに染まる季節、桜から桃の花へ

【笛吹市 桃源郷春まつり】ピンクに染まる季節、桜か...

子どもたちと一緒にクリスマス会

子どもたちや保護者の皆様の溢れる笑顔を前に、お母さ...

地域のつながりを感じる盆踊りやお祭りに参加

地域のつながりを感じる盆踊りやお祭りに参加 夏の...

甲州市甘草屋敷で「一之瀬高橋の春駒」を鑑賞

甲州市甘草屋敷で「一之瀬高橋の春駒」を鑑賞 春駒...

八田書院のひな祭り

新春の集いのあと、笛吹市石和町の八田書院で開催され...

つるし雛

春の訪れが遅い富士北麓地方では、1ヶ月遅れでおひな...

笛吹市八代町 蒲萄専心株式会社主催のブドウ収穫祭にお邪魔しました

笛吹市八代町 蒲萄専心株式会社主催のブドウ収穫祭に...

「夏まつり丹波2019」開催!県内外からたくさんの来客

「夏まつり丹波2019」が、県内外からたくさんの来...

各地で恒例の夏の催しものが開催

先週末は、台風が心配された中、各地で恒例の夏の催し...

来年の干支は戌

鄙の会講習会にお伺いしました。 来年の干支である...

終戦の日に戦没者追悼式で平和への誓いを新たに

終戦の日に戦没者追悼式で平和への誓いを新たに 7...

冬の富士

おはようございます! 青い空が気持ちのい...

こうふ開府500周年の協賛イベント「THE TAKEDA 武士」踊ろう

5月12日(日)、こうふ開府500周年の協賛イベン...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事