ブログ ブログ活動報告 「河口湖ろうそく能」蒼能会が主催の能を学ぶ会に参加 03/18/2018 217 3月18日(日)、「河口湖ろうそく能」蒼能会が主催の、能を学ぶ会に参加させていただきました。 能は日本のすばらしい伝統芸能ですが、少し敷居が高いと感じている方もいると思います。でも、鑑賞の仕方や動きを習うことにより、楽しむことができます。 蒼能会の皆様は能キッズで子どもたちに能を教え、伝えるお手伝いされています。 日本の伝統芸能を守り、継承してくださっている皆様に敬意と感謝を申し上げます。 1 の 3 キーワードによる関連記事他の記事 ブログ 新年おめでとうございます 活動報告 【街の本屋さんを元気にして日本の文化を守る議員連盟】が開催されました 活動報告 【栄養教諭期成会の皆様を激励する会】に出席しました 活動報告 「2027年 国際園芸博覧会」が国際条約に基づく国際博覧会として認定されました 活動報告 【人口減少対策議員連盟・婚活ブライダル振興議員連盟合同勉強会】に出席しました 活動報告 食育調査会に出席しました 堀内のり子衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長プロフィール今週よく読まれている記事 富士吉田市議議員の渡辺大喜先生の後援会「喜友会」の忘年会にお招き頂きました ブログ 12/11/2019 【犯罪被害者等施策の検証・推進議員連盟】斉藤健法務大臣に犯罪被害者等施策の抜本的強化を求める提言申し入れを行いました 活動報告 12/27/2022 新年おめでとうございます ブログ 01/01/2023 【火山噴火予知・対策推進議員連盟 活火山法改正PT】が開催されました 活動報告 11/17/2022 【消防団確保のための取り組み】地元からの意見募集、政府への提言推進 活動報告 12/22/2022