フレイルとは?大切なご家族は大丈夫ですか?
【フレイルとは?大切なご家族は大丈夫ですか?】
フレイルとは、加齢に伴い筋力が衰え、疲れやすくなり家に閉じこもりがちになるなど、年齢を重ねたことで生じやすい衰え全般を指し、そのままにすると要介護へ移...
毎年4月2日は『世界自閉症啓発デー』
私たちは、それぞれに異なる感性と個性を持っていますが、それを認め合い、互いに支え合いながら暮らしています。
自閉症の人々はアンバランスな発達の仕方をしており、まわりの人たちには理解できない行動を...
吊るし雛の渡辺さつき先生の展示会に招かれました
週末に渡辺さつき先生の展示会に招かれました。
渡辺さつき先生は地元で大変お世話になっている吊るし雛の先生です。教室も開いておられ、富士吉田市にある私の事務所でもお借りして飾らせていただいてます。...
孝道塾様(山梨県富士吉田市)主催の柔道合同寒稽古にお招きいただき、激励させていただきました
孝道塾様(山梨県富士吉田市)主催の柔道合同寒稽古にお招きいただき、激励させていただきました。
講師にバルセロナオリンピック銀メダリストで総合格闘技家の小川直也先生を迎えられ、選手の皆さんは真剣な...
2月13日は「日本遺産の日」
2月13日は「日本遺産の日」(にほん(2)いさん(13))
文化庁および日本遺産連盟は、日本遺産に対する理解と関心を高めることを目的として、2月13日を「日本遺産の日」とすることにしました。
...
富士吉田市の小室浅間神社にて節分祭追儺式、皆様に福が訪れますように!
地元富士吉田市にある小室浅間神社にて節分祭追儺式。
迎春の神事である伝統行事ですが、毎年地域の子どもたちから大人の方まで多数お集まりの中、賑やかに行われます。
皆様に福が訪れますように...
笛吹市芦川町の農産物直売所に寄らせていただきました
笛吹市芦川町の農産物直売所に寄らせていただきました。
フレンドリーな直売所を目指し、作戦会議が行われていました。
新鮮な野菜が沢山並んでおり、買い物もさせていただきました。
就労支援センター ワークピア河口湖に訪問させていただきました
1月17日(金)、富士河口湖町に昨年の4月に開設された就労支援センター ワークピア河口湖(社会福祉法人 美徳杜 長野眞弓理事長)に訪問させていただきました。
施設の理念などお伺いし、改めてこの仕...
本町大好きおかみさん会が主催する『どんど焼きナイトフィーバー』
今年も本町大好きおかみさん会が主催する『どんど焼きナイトフィーバー』に行ってきました!
五穀豊穣・商売繫盛・家内安全・無病息災・厄払いと言った願いを込めて行われるどんど焼きですが、おかみさん会の...
「消防出初め式」と「成人式」が各地で
1月12日(日)、13日(月)は、各地で消防出初式や成人式が行われています。
地域防災の要である消防団の皆様方に、改めて心からの敬意と感謝を申し上げます。
また、新成人の皆様方、出会いに恵...
2020年もご地元の皆様方のおかげで清々しく新鮮な気持ちでスタートできました!
元旦の朝は、まず地元の皆様へのご挨拶をさせていただきました。時折り温かい励ましの声をかけていただき、力が沸きました。
また毎年参加させていただいてます富士吉田市と西桂町の元旦マラソンでは、元気な...
大晦日、上宿浅間神社や北口本宮冨士浅間神社にて
12月31日大晦日、上宿浅間神社や北口本宮冨士浅間神社にて、総代の皆様や消防団やお世話になってる皆様にご挨拶させていただきました。
また、前年に引き続き、富士吉田市西念寺様で鐘をつかせて頂きまし...
富士河口湖町の船津少年野球チームの餅つき&BBQ大会
12月29日(日)、富士河口湖町の船津少年野球チームの餅つき&BBQ大会が、白壁 賢一県議のご自宅で開催され、参加させていただきました。
つきたてのお餅はもちろん、白壁県議お手製の炒飯は...
冬のステキなハタオリマチ、そして地元の皆様と
【冬のステキなハタオリマチ】
10月に台風のため、残念ながら中止になったハタフェスでしたが、クリスマス仕様の素敵なマーケットで開催されました。
織物職人の皆様や富士吉田市職員ほか関係者の創...
AIやITについて考えさせられた「国際競争力ある農業人材の育成に向けた議員連盟」「ネットメディア局勉強会」「雇用問題調査会」
12月18日(水)の主な活動報告です。
【国際競争力ある農業人材の育成に向けた議員連盟】
私は幹事を務めています。
林芳正会長を中心に、江藤拓農林水産大臣に申し入れを行いました。
...
元環境大臣として環境問題や福島の除染などに熱心に取り組まれておられた望月義夫先生
元環境大臣の望月義夫先生がご逝去されました。
所属する宏池会の事務総長でもあられ、大変お世話になっていましたので、とても悲しく、残念でなりません。
お優しく、情が深い先生。
元環境大...
地元富士吉田市出身葵拳士郎選手のスーパーファイト交流戦の応援
12月15日(日)、スーパーファイト交流戦の応援に行きました。葵拳士郎選手は、地元富士吉田市出身の選手です。
この試合は2対1の判定勝ち!おめでとうございます!
こんなに近くで応援したことがな...
富士吉田市議議員の渡辺大喜先生の後援会「喜友会」の忘年会にお招き頂きました
12月10日(火)、富士吉田市議議員の渡辺大喜先生の後援会「喜友会」の忘年会にお招き頂きました。
明るく元気な皆様と今年一年のお疲れ様を交わしました!