新型コロナ対策と熱中症予防

【新型コロナ対策と熱中症予防】 5月も下旬を迎え、気温が上がってきました。 報道もされていますが、今夏は、これまでとは異なる生活環境下で迎えることになります。気象庁の向こう3カ月予報でも、平年並み...

ネット生放送番組「カフェスタ耐久12時間」に出演します

2月27日(水)11:00〜11:30 ネット生放送番組「カフェスタ耐久12時間」に出演します。 http://www.jimin.jp 「まるナマ新人議員インタビュー」コーナーです!

地方版図柄入りナンバープレートに「富士山」が入りました!

この度、地方版図柄入りナンバープレートのデザイン(全国41地域)が決定され、「富士山」が入りました! 「富士山」ナンバーは、山梨県富士吉田市など富士北麓地域や静岡県の旧沼津ナンバーだった地域です...

オリンピック聖火がやってくる!

【オリンピック聖火がやってくる!】 日本全国47都道府県を回る東京2020オリンピック聖火リレーは、3月26日に福島県Jヴィレッジをスタートした後、全国858市区町村で実施されます。 山梨...

憲法を学ぶ講演会のお知らせ

『なぜ今、憲法改正が必要なのか』を皆様と考えていきたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 日時:平成30年5月23日(水)19時~ 場所:大月市民会館3階 〒401...

11/30付の山梨日々新聞「立候補予定者にここが聞きたい(4)」

11/30付けの山梨日々新聞、「山梨2区 立候補予定者にここが聞きたい(4)」に掲載されました。 Q消費増税の使い道は? 必需品には軽減税率必要 少子高齢化が進み生産年齢人口が減少してい...

岸田文雄候補による「新型コロナ対策に関する政策発表の記者会見」が行われました

9月2日(木)、岸田文雄候補による「新型コロナ対策に関する政策発表の記者会見」が行われました。 8月26日の出馬会見に引き続き、司会進行役を務めました。会見の様子は下記アドレスよりご覧いただくことが...

台風19号関連情報 10/21

【台風19号関連情報】 林野庁から報告を受けました。 山梨県内の暴風雨による山地災害の発生状況および林道被害による発生状況の資料です。 また、ご心配とご不便をおかけしている国道20号...

6/8 女性・青年 総決起大会

女性・青年 総決起大会 日   ?時:6月8日(土)午後2時〜 場  ? 所:アイメッセ山梨 応援弁士:自民党総務会長 野田聖子 衆議院議員   ...

11月は児童虐待防止推進月間

【11月は児童虐待防止推進月間】 自民党女性局では、児童虐待防止を目的とした「ハッピーオレンジ運動」を展開しています。 本年は活動10年目の節目の年。 今般、11月の児童虐待防止推進月間にあ...

山梨県で初開催!2020年東京五輪の自転車ロードレースコース発表

道志村と山中湖村を通過するコースが発表されました。山梨県がオリンピック会場になるのは初めてのことです。 男子は、大会第1日目の7月25日(土)11時にスタート、女子は2日目の7月26日(日)13...

堀内のり子通信 2018年02月発行

【事務所からのお知らせ】 春が待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?さて、定期的に発行しています活動通信ですが、こちらからご覧いただけます。どうぞ、ご高覧ください!

12/15 堀内のりこ「国政報告の集い」大月

師走のお忙しい時期とは存じますが、ご家族、ご近所、ご友人等お誘い合わせのうえ、多数のご参加をお待ちしております! 日時 : 12月15日(日)19時?(18時30分受付開始) 場所 :...

自民党総裁選、安倍候補、最後の街頭演説です!

自民党総裁選、安倍候補、最後の街頭演説です!

11/28付 山梨日々新聞「自民、2区堀内氏を公認」

11/28付 山梨日々新聞「自民、2区堀内氏を公認」事務所開設「勝利へ駆け抜ける」と言う記事が掲載されました。 自民、2区堀内氏を公認 事務所開設「勝利へ駆け抜ける」 衆院選山梨2区に自民党...

「持続化給付金(返済不要!)について」「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」4/27版

【持続化給付金(返済不要!)について】 申請受付は、補正予算が成立した翌日から開始することを予定しています。 速報版が公表されましたので、事前準備を進めていただくよう、お願いします。 ※持続...

【新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策】食品を無駄にしない!

【新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策】食品を無駄にしない! 新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校等の一斉臨時休業による食品ロス発生の防止及び資源循環の促進等、学校給⾷⽤⽜乳の供給停⽌に伴う...

12/1付 読売新聞「ここが聞きたい 2区 〜今後の日中外交のあり方は?」

12/1付 読売新聞「ここが聞きたい 2区 」に掲載されました。 Q.今後の日中外交のあり方は? 堀内 詔子さん47歳 自民・新 歴史的にも国際法的にも、尖閣諸島は日本固有の領土。日中国...

新時代の幕開け「#自民党2019」プロジェクト

【新時代の幕開け】 わたしたち自民党は、 国民のみなさんと一緒に新しい時代をつくっていきたい。 みなさんの声にもっと耳を傾け、 今まで以上に直接的な対話をしていきます。 それが「#自民党20...

オミクロン株の感染拡大が急速に進んでいる状況を踏まえ追加接種のペースアップを図ってまいります

オミクロン株の感染拡大が急速に進んでいる状況を踏まえ、追加接種のペースアップを図ってまいります。 医療従事者や高齢者などに接種するためのワクチンは、確実にお届けしますので、自治体の皆様方には、順次接...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事