【液体ミルク、今夏にも解禁する方針】
【液体ミルク、今夏にも解禁する方針】
熊本の震災の時は、外国から輸入された液体ミルクを届けましたが、やっと日本でも解禁となる方針となりました。
粉ミルクよりの飲ませる手間が少なく、常温で一...
11/28付 山梨日々新聞「自民、2区堀内氏を公認」
11/28付 山梨日々新聞「自民、2区堀内氏を公認」事務所開設「勝利へ駆け抜ける」と言う記事が掲載されました。
自民、2区堀内氏を公認
事務所開設「勝利へ駆け抜ける」
衆院選山梨2区に自民党...
山梨のフルーツ、最高です!
今年もいよいよ始まりました!
山梨のフルーツ、最高です!
シャインマスカット収穫始まる | さんにちEye 山梨日日新聞電子版
ハウス栽培のシャインマスカットの収穫が12日、峡東地域と甲府市...
国道20号 法雲寺橋の復旧状況(経過報告)
【国道20号 法雲寺橋の復旧状況(経過報告)】
新しい橋を設置するための下部工事が完成し、10月6日から上部工事の架設作業に着手することとなりました。
引き続き、今年度内の本復旧に向け...
明日2月5日 15時〜衆議院予算委員会にて自由民主党を代表し本年度第2次補正予算案についての締め括り質疑を行うことになりました
【お知らせ】
明日(2月5日)15時より、衆議院予算委員会におきまして、自由民主党を代表し、本年度第2次補正予算案についての締め括り質疑を行うことになりました。
この予算案には、防災・減災...
フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演させて頂きました
3/20(日)、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演させて頂きました。
新型コロナワクチン接種、主に3回目接種の意義や小児接種についてお話しさせて頂きました。
松山俊行さん、橋下...
12/8 小渕優子・堀内のり子 街頭演説会
日時:12月8日(土)19:00予定
会場:ウエルシア市川大門前(旧ひうが)
弁士:?小渕 優子 (元内閣府特命担当大臣)
弁士:?堀内のり子(自由民主党山梨県第2選挙区支部長)
...
初当選議員に聞く!(日本映像通信)
インタビュー動画がアップされていますので、どうぞご覧下さい。
初当選議員に聞く!(日本映像通信)
http://www.mobacha.net/sinjin.html
総理大臣官邸で第2回原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議が開催され総合緊急対策について議論が行われました
4月26日(火)、総理大臣官邸で第2回原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議が開催され、総合緊急対策について議論が行われました。
岸田総理は、本日(4月26日)の議論を踏まえ、次のように述べられま...
米国エモリー大学小児感染症医の紙谷聡先生から5〜11歳のお子様への新型コロナワクチン接種の最新知見についてお話を伺いました
米国エモリー大学小児感染症医の紙谷聡先生から5〜11歳のお子様への新型コロナワクチン接種の最新知見についてお話を伺いました。
5歳〜11歳のお子様については、新規感染者の増加に伴い、中等症や重症化の...
12/1付 読売新聞「ここが聞きたい 2区 〜今後の日中外交のあり方は?」
12/1付 読売新聞「ここが聞きたい 2区 」に掲載されました。
Q.今後の日中外交のあり方は?
堀内 詔子さん47歳 自民・新
歴史的にも国際法的にも、尖閣諸島は日本固有の領土。日中国...
雇用問題調査会役員会が開催されました
4月23日(木)、雇用問題調査会役員会が開催されました。
緊急事態宣言の全国拡大を受けて、雇用環境は大幅な変化を強いられています。「事業の継続と雇用の確保」のため、緊急要請を行います。
相談窓...
第50回衆議院議員総選挙公示にあたって 党声明
第50回衆議院議員総選挙公示にあたって 党声明
令和6年10月15日 自由⺠主党
本日、衆議院議員総選挙が公示されました。
今回の選挙は、日本をどのように守り抜くか、次の時代に向けてどんな社...
憲法を学ぶ講演会のお知らせ
『なぜ今、憲法改正が必要なのか』を皆様と考えていきたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成30年5月23日(水)19時~
場所:大月市民会館3階
〒401...
峡東事務所移転のお知らせ
【峡東事務所移転のお知らせ】
地元にある『堀内のり子峡東事務所』は、下記住所へ移転しました。この事務所を峡東地域の拠点とし、皆様方のお役に立つことができますよう、これからも一生懸命努力してまいります...
日本の伝統的酒造り、ユネスコ無形文化遺産へ!
日本の伝統的酒造り、ユネスコ無形文化遺産へ!
文化庁の発表によると、日本酒や本格焼酎などの「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録される見込みとなりました。12月にパラグアイで開かれるユネスコ...
山梨新報と山梨日日新聞に取り上げていただきました
山梨新報(平成29年3月31日付)『寄稿国政リポート』と
山梨日日新聞(平成29年3月31日付)『ウォッチ県国会議員』
に取り上げていただきました。
新型コロナウイルス感染症に備えて
新型コロナウイルス感染症に備えて
一人ひとりができる対策を知っておきましょう。
新型コロナはまだ未知数な部分も多く、よく状況を見極めないといけません。「正しく怖がる」ことが重要と思います。
...
フジマリモの生態を小学生の皆様と学ぶ
本日、山中小学校でフジマリモの生態について、4年生の皆様と一緒に学びました。
フジマリモは富士五湖に生息し、県の天然記念物に指定されています。フジマリモの保護につなげようと、毎年、「NP...
11/27付の山梨日々新聞「立候補予定者にここが聞きたい(3)」
11/27付けの山梨日々新聞、「山梨2区 立候補予定者にここが聞きたい(3)」に掲載されました。
地域と連携して人づくり
「将来を担う」人づくりは、今の大人たちに大きな責任があります。学校教育...