2023年 6月 3日 土曜日
お知らせ

お知らせ

「交通事故のない社会を目指して」4月6日(火)〜15日(木)は春の交通安全週間

【交通事故のない社会を目指して】 4月6日(火)〜15日(木)は、春の交通安全週間。 いよいよ新学期が始まり、ピカピカの1年生も元気に登校しています。 交通事故は、毎日気を付けなければい...

岸田文雄候補による「新型コロナ対策に関する政策発表の記者会見」が行われました

9月2日(木)、岸田文雄候補による「新型コロナ対策に関する政策発表の記者会見」が行われました。 8月26日の出馬会見に引き続き、司会進行役を務めました。会見の様子は下記アドレスよりご覧いただくことが...

有料道路の障害者割引制度の見直し

【有料道路の障害者割引制度の見直し】 有料道路の障害者割引は、これまで事前登録された1人1台の自家用車に限り適用していましたが、R5.3.27(月)より、知人の車やレンタカーを利用する場合や介護が必...

安倍総裁来県!

本日(7/7)安倍総裁が来県されます。 大勢の皆さま方のご来場をお待ちしております! 13:45 甲府駅南口 14:45 イオンモール甲府昭和

【10月は食品ロス削減月間】

【10月は食品ロス削減月間】 わが国では、まだ食べることができる食品が大量に廃棄されており、その量は年間522万トン。1人あたり1日お茶碗1杯の食べ物を毎日捨てていることになります。 その一方...

米国エモリー大学小児感染症医の紙谷聡先生から5〜11歳のお子様への新型コロナワクチン接種の最新知見についてお話を伺いました

米国エモリー大学小児感染症医の紙谷聡先生から5〜11歳のお子様への新型コロナワクチン接種の最新知見についてお話を伺いました。 5歳〜11歳のお子様については、新規感染者の増加に伴い、中等症や重症化の...

中央道の渋滞対策について

【中央道の渋滞対策について】 中央道の渋滞対策の経緯 H25.12~H30.10にかけて、対策具体案を検討、調布付近(上り)付加車線設置(H27.12)、八王子JCT付近車線運用見直し(H29...

毎日新聞「政治プレミア」で取り上げていただきました

毎日新聞「政治プレミア」で取り上げていただきました。 子どもの命を守るため母乳バンクの普及を | | 堀内詔子 | 毎日新聞「政治プレミア」 2019年の出生数は、1899年の国の統計開始以降...

【小児用ワクチンの配分】

【小児用ワクチンの配分】 この度、5歳から11歳向けのワクチン約400万回分を配分します。 具体的には、5/9週に160万回分、5/16週と5/30週に約240万回分を配送します。 接種...

国道413号通行止め区間の解除について

【国道413号通行止め区間の解除について】 台風19号により被災し、通行止めを実施している国道413号(神奈川県相模原市緑区青野原~同市緑区青根間、延長5.9㎞)について、12月26日(木)午前...

11/27付の山梨日々新聞「立候補予定者にここが聞きたい(3)」

11/27付けの山梨日々新聞、「山梨2区 立候補予定者にここが聞きたい(3)」に掲載されました。 地域と連携して人づくり 「将来を担う」人づくりは、今の大人たちに大きな責任があります。学校教育...

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」公募の開始いついて

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」公募の開始いついて 平成30年度補正予算で、下記日程にて全国中小企業団体中央会及び地域事務局(都道府県中小企業団体中央会)を窓口として公募を開始...

【液体ミルク、今夏にも解禁する方針】

【液体ミルク、今夏にも解禁する方針】 熊本の震災の時は、外国から輸入された液体ミルクを届けましたが、やっと日本でも解禁となる方針となりました。 粉ミルクよりの飲ませる手間が少なく、常温で一...

12/4街頭演説のお知らせ【小野寺前防衛大臣来たる!】

小野寺前防衛大臣が堀内のりこ候補の応援に駆け付けて下さいます。下記のとおり富士吉田市内で街頭演説を予定しておりますので、お忙しいとは存じますが、是非お越し下さいますようお願い申し上げます! 15...

自民党総裁選、安倍候補、最後の街頭演説です!

自民党総裁選、安倍候補、最後の街頭演説です!

養育費の目安が16年ぶりに改定されました

養育費の目安が16年ぶりに改定されました。 私は、自民党女性活躍推進本部の養育費問題プロジェクトチームの座長として、取り組んでまいりました。 12月23日に、改定算定表が加最高裁判所より公...

【事業承継補助金】公募開始のお知らせ

【事業承継補助金】公募開始のお知らせ H30年度2次補正予算「事業承継補助金」の公募が4月12日(金)から開始されます。 事業承継をするタイミングで、新しい事業を始めたり、経営革新を行った...

新時代の幕開け「#自民党2019」プロジェクト

【新時代の幕開け】 わたしたち自民党は、 国民のみなさんと一緒に新しい時代をつくっていきたい。 みなさんの声にもっと耳を傾け、 今まで以上に直接的な対話をしていきます。 それが「#自民党20...

熱中症にご注意してください!

【熱中症にご注意してください!】 暑い日が続いています。今日も朝から暑いですね。 環境省と気象庁は本日、山梨県内で熱中症の危険性が特に高まるとして、「熱中症警戒アラート」を出しました。今年、山...

山梨のフルーツ、最高です!

今年もいよいよ始まりました! 山梨のフルーツ、最高です! シャインマスカット収穫始まる | さんにちEye 山梨日日新聞電子版 ハウス栽培のシャインマスカットの収穫が12日、峡東地域と甲府市...
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事