【液体ミルク、今夏にも解禁する方針】
【液体ミルク、今夏にも解禁する方針】
熊本の震災の時は、外国から輸入された液体ミルクを届けましたが、やっと日本でも解禁となる方針となりました。
粉ミルクよりの飲ませる手間が少なく、常温で一...
想いよ届け 若者フェス2017
元スピードの今井絵理子さんがゲストで登場!
チケット¥1,000円発売中です。事前にご購入ください。
自民党山梨県連 青年部・青年局の若者集団が開催する初めてのイベントです。
学生や若者...
5月12日付け環境新聞で紹介されました
【環境新聞で紹介されました】5月12日付け
ぜひご覧ください!
※環境新聞HP
環境新聞
環境対策の専門紙として紙面を通して環境保全のお役に立ちたいと考えております。大気・水質・土壌等...
12/12 佐藤ゆかり・堀内のり子 街頭演説会
日時:12月12日(水)12:30予定
会場:都留文科大学前駅
弁士:佐藤ゆかり (自民党遊説局 局長)
弁士:堀内のり子(自由民主党山梨県第2選挙区支部長)
主催:自由民主党山梨...
総理大臣官邸で第2回原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議が開催され総合緊急対策について議論が行われました
4月26日(火)、総理大臣官邸で第2回原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議が開催され、総合緊急対策について議論が行われました。
岸田総理は、本日(4月26日)の議論を踏まえ、次のように述べられま...
中央線快速にトイレ設置へ グリーン車は2023年度末導入 JR東日本
私も、よく中央線快速を使うので、助かります!
中央線快速にトイレ設置へ グリーン車は2023年度末導入 JR東日本(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
JR東日本は2018年4月3日...
6/26 堀内のりこ「国政報告の集い」石和
何かとお忙しいとは思いますが、ご家族、ご近所、ご友人等お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております!
日時 : 6月26日(木)19時30分?(18時45分受付開始)
場所 : 笛吹市商...
5~11歳のお子様への新型コロナワクチン の接種について厚生労働省にてリーフレットを作成しました
5~11歳のお子様への新型コロナワクチン の接種について、皆さまに安心して接種をご判断いただけるよう、厚生労働省にてリーフレットを作成しました。ぜひご覧ください。
小児接種(...
「熱中症対策推進議員連盟」について環境新聞で取り上げられました
2月8日(月)に開催しました【熱中症対策推進議員連盟】について、環境新聞で取り上げられました。
https://genkihoriuchi.com/%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7...
【4/30追記】地域観光事業支援における追加支援
【地域観光事業支援における追加支援】4/30追記
この度の緊急事態宣言の発出を受けて、人流が一層減少することが想定されるため、地域観光事業支援について新たに2つの支援措置を設けることとしました。
...
事務所移転のお知らせ
【事務所移転のお知らせ】
富士吉田の事務所が移転し、本日開所式を行いました。
旧若松屋呉服店さんの建物で、昨年度の総選挙の際、選対本部だったところです。是非、お立ち寄りください!
新...
堀内のり子 遊説日程一覧(予定)
堀内のり子候補「遊説日程表」(予定)についてのご注意
遊説日程表に掲載されている予定は、交通事業などの理由により変更することがございます。予めご了承ください。
万が一予定が変更...
小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について
【小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について】
小学校休業等対応助成金・支援金を再開します!
新型コロナ感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえない保護者の皆様を支援するため、...
6月25日(水)『UTYニュースの星』
先日、テレビ山梨(UTY)から取材を受けました。
放送日:平成26年6月25日(水)
番 組:UTYニュースの星(夕方6時15分〜)
『富士山の保全に関する取組に関する企画』の一部で放送(放...
衆議院予算委員会での質問が新聞などで取り上げられました
昨日2/12(水)の衆議院予算委員会での質問が、新聞などで取り上げられました。
※TBSニュース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
【10月は食品ロス削減月間】地球環境のための食品ロス削減、「我が事」として行動を広げよう!
【10月は食品ロス削減月間】地球環境のための食品ロス削減、「我が事」として行動を広げよう!
【10月は食品ロス削減月間!】
まだ食べられるのに、捨てられてしまう食べ物のことを「食品ロス」といい...
地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の第二次公募について
【「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の第二次公募について】
観光地を再生・高付加価値化を図る意欲的な地域を募り、候補地域として採択します。採択後は専門家などによる伴走支...
【いいかも地方暮らし】移住者の暮らしを伝えるサイト
【いいかも地方暮らし】移住者の暮らしを伝えるサイト
コロナ禍を機に地方移住に関心を持つ方も増えていると思います。『地方暮らし』をまずはこのサイトでどうぞご覧ください。
※内閣府「地方暮...
NHK政治マガジンにて特集記事「母乳で命を救いたい 政治は動くか」が掲載されました
NHK政治マガジンにて特集記事「母乳で命を救いたい 政治は動くか」が掲載されました
以前取材されていたものが記事になりました。堀内のり子の政策コラムをあわせてご覧ください。
母乳で命を救いたい...