第26回参議院議員通常選挙公示にあたって(党声明)
第26回参議院議員通常選挙公示にあたって
党 声 明
令和4年6月22日
自 由 民 主 党
本日、参議院議員選挙が公示されました。
「決断と実行」の政治をさらに前に進める選挙です。
...
1月17日に召集された第208回通常国会が6月15日に閉会しました
1月17日に召集された第208回通常国会が6月15日に閉会しました。
召集日の施政方針演説において、岸田総理は「最優先課題はコロナ対策である」と明言されました。
私もワクチン接種推進担当大臣と...
【新型コロナウィルスに関連した感染症の現状と対策】2022/5/20付
自民党特設サイト
新型コロナウイルスにともなうあなたが使える緊急支援
首相官邸サイト
新型コロナウイルス感染症対策本部情報
首相官邸サイト
「新型コロナウイルスお役立ち情報」...
暑い夏、いよいよ参議院選挙が始まりました
暑い夏、いよいよ参議院選挙が始まりました。
山梨県では永井学候補の応援、その他にも応援要請を受け、全国の候補者の応援に駆け回っています。
期日前投票も始まっています。皆さん、投票に行きましょう!
...
第67回会議「自民党電力安定供給推進議員連盟」が開かれました
3月12日(金)、【自民党電力安定供給推進議員連盟】が開かれました。第67回会議です。
細田博之会長のご挨拶のあと、今冬の需要逼迫の課題と今後の対応について、資源エネルギー庁・電気事業連合会より報告...
シルバー人材センター活性化議員連盟が党本部で開催
9/14、シルバー人材センター活性化議員連盟が党本部で開催され、全国シルバー人材センター事業協会の金子順一会長をはじめ、役員の方々にもご出席いただきました。
来年度の関連予算の報告を受けた後、コロナ...
フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演させて頂きました
3/20(日)、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演させて頂きました。
新型コロナワクチン接種、主に3回目接種の意義や小児接種についてお話しさせて頂きました。
松山俊行さん、橋下...
医療法人輝生会「初台リハビリテーション病院」を視察
3月29日(水)、医療法人輝生会「初台リハビリテーション病院」を視察させていただきました。
初台リハビリテ―ション病院は、「輝生会」の拠点病院で173床、425名の常勤職員が働いています。
入...
「自民党観光産業振興議員連盟」「証券市場育成等議員連盟」
3月24日(水)、一段と温かい日となりました。
今朝8時から
【証券市場育成等議員連盟】
岸田文雄議連会長の下、第6回勉強会が開催されました。
コロナ禍と米中対立を乗り越えて成長する日本の...
生命(いのち)の安全教育
【生命(いのち)の安全教育】
性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼすものです。国では、その根絶に向けた取り組みや被害者支援の強化を推進...
富士山自遊大学の皆様と長田順子先生の教えのもと太極拳を習いました
富士山自遊大学の皆様と長田順子先生の教えの下、太極拳を習いました。
長田順子先生は全日本武術太極拳選手権大会2連覇の快挙を成し遂げたすばらしい先生です。
私も山梨県武術太極拳連盟の会長を務...
【電気工事議員連盟】
6月13日(月)、【電気工事議員連盟】
8時からの会議には全日電工連政連および関東地区の工組政連の役員の皆様方ご出席のもと、開かれました。
本議連では、電工連の皆様のご努力、関係省庁のお力添え...
フジテレビの「ライブニュースイット!」に出演させて頂きました
2/4(金)、フジテレビの「ライブニュースイット!」に出演させて頂きました。
これからも引き続き、皆様が安心して接種を頂けますよう追加接種の必要性、交互接種の効果と完全性に係る情報をしっかり発信して...
熱中症対策推進議員連盟を開催しました
5月23日(月)、熱中症対策推進議員連盟を開催しました。
本日は熱中症対策の強化についての決議案と令和4年提言案について意見交換しました。
平成29年から令和3年にかけての熱中症により命を落と...
熱中症対策推進議員連盟の提言申し入れを木原官房副長官にさせて頂きました
熱中症対策推進議員連盟の提言申し入れを木原官房副長官にさせて頂きました。
熱中症の死亡者は昨年を除き年間1000人を超えていますが、適切な予防を行うことで未然に防ぐことができるものです。
今年...
「海洋プラスチック対策議員連盟」梶山経済産業大臣への申し入れほか「地方創生実行統合本部」など
7月2日(木)の主な活動報告です。
【地方創生実行統合本部】
まち・ひと・しごと創生基本方針2020について審議いたしました。
【海洋プラスチック対策議員連盟】
梶山経済産業大臣への申...
国際人口問題議員懇談会(JPFP)に出席しました
4月5日(火)、 国際人口問題議員懇談会(JPFP)に出席しました。
ウクライナ危機における国連人口基金(UNFPA)の人道的支援活動を動画を視聴後、オンラインによる発表を拝聴しました。
国際...
UTMFウルトラトレイルマウントフジの会場にお邪魔しました
4月23日(土)、UTMFウルトラトレイルマウントフジの会場にお邪魔しました。
このレースは富士山を巡る100マイルの長いコースへ挑戦するものです。古来から日本にある自然との共存や自然を愛し敬う精神...
衆議院厚生労働委員会が開催されました
衆議院厚生労働委員会が開催されました。
本日(4/15)は、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律案」(いわゆる薬機法改正案)の採決が行われましたが、...
異業種交流会の皆様とハイブリッド形式総勢33名でワクチン接種に関する意見交換
異業種交流会の皆様とハイブリッド形式総勢33名でワクチン接種に関する意見交換をさせて頂きました。
ご職業や性別、年齢、家族構成など様々なメンバー、そしてワクチンを接種した方、してない方もいらっしゃる...