山梨県で初開催!2020年東京五輪の自転車ロードレースコース発表
道志村と山中湖村を通過するコースが発表されました。山梨県がオリンピック会場になるのは初めてのことです。
男子は、大会第1日目の7月25日(土)11時にスタート、女子は2日目の7月26日(日)13...
【新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策】食品を無駄にしない!
【新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策】食品を無駄にしない!
新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校等の一斉臨時休業による食品ロス発生の防止及び資源循環の促進等、学校給⾷⽤⽜乳の供給停⽌に伴う...
新時代の幕開け「#自民党2019」プロジェクト
【新時代の幕開け】
わたしたち自民党は、 国民のみなさんと一緒に新しい時代をつくっていきたい。
みなさんの声にもっと耳を傾け、 今まで以上に直接的な対話をしていきます。
それが「#自民党20...
自民党動画サイト「カフェスタ」に出演します
自民党の動画サイト「カフェスタ」に出演いたします。
●日時:5月8日(水)昼12時00分〜
●番組名:『CafeSta』もっと!新人衆議院議員紹介
以下のリンクから生放送でご覧になれます...
応援演説のお知らせ(12/12 21:00更新)
日付,弁士,時間,場所,,
12月10日(水),三原じゅん子自民党女性局長,14:40,エルテックサービス駐車場,,
,三原じゅん子自民党女性局長,15:1...
命を守る熱中症対策!
【命を守る熱中症対策!】
熱中症対策における政府の新たな取り組みについて公表されました。
熱中症はしっかり対策をとれば防げます。今年もコロナ対策をしながらの熱中症対策となります。熱中症警戒アラ...
安倍総裁(総理) 平成27年 年頭所感
新年あけましておめでとうございます。
総理就任から2年が経ちました。この間、経済の再生をはじめ、東日本大震災からの復興、教育の再生、社会保障改革、外交・安全保障の立て直しなど、各般の重要課題...
7/2 (日) 堀内のり子「国政報告会」開催のお知らせ
7/2(日)堀内のり子「国政報告会」を下記のとおり開催いたします。
何かとお忙しいとは思いますが、ご家族、ご近所、ご友人等お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております!
上川陽子元法務大...
【政見放送のお知らせ】テレビ 10/19 UTY、10/20 YBS、10/23 NHK、ラジオ 10/21 NHK
政見放送のお知らせ
テレビ
UTY 10月19日(土) 16:10~16:50
YBS 10月20日(日) 15:00~15:40
NHK 10月23日(水) 7:25~7:4...
自民党機関誌「りぶる」取材
自民党機関誌「りぶる」取材
自民党女性局では、機関誌「りぶる」を毎月発行しています。
4月27日、その取材を受けました。
主に熱中症対策について取材されました。これから暑くなる季節です。...
「安倍内閣 大臣政務官に聞く!」に出演
日本映像通信の恒例企画となっています「安倍内閣 大臣政務官に聞く!」の取材を受けました。
ノーカットにて配信されていますので、ご覧ください。
番組HP
http://mobacha.net/...
米国エモリー大学小児感染症医の紙谷聡先生から5〜11歳のお子様への新型コロナワクチン接種の最新知見についてお話を伺いました
米国エモリー大学小児感染症医の紙谷聡先生から5〜11歳のお子様への新型コロナワクチン接種の最新知見についてお話を伺いました。
5歳〜11歳のお子様については、新規感染者の増加に伴い、中等症や重症化の...
国道20号「法雲寺橋」の被災状況と応急復旧イメージ 10/25
【国道20号「法雲寺橋」の被災状況と応急復旧イメージ】
応急復旧完了(通行止め解除)見込み:令和元年11月末
通行止め解除見込みは、天候や復旧作業状況によって変更となる場合がございますが、...
堀内のり子通信 2018年02月発行
【事務所からのお知らせ】
春が待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?さて、定期的に発行しています活動通信ですが、こちらからご覧いただけます。どうぞ、ご高覧ください!
衆議院予算委員会での質問が新聞などで取り上げられました
昨日2/12(水)の衆議院予算委員会での質問が、新聞などで取り上げられました。
※TBSニュース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
【小規模事業者持続化補助金のお知らせ】
【小規模事業者持続化補助金のお知らせ】
過日の平成29年度補正予算成立をうけて、今年もいよいよ公募が始まりました。
受付期間は3月9日(金)~5月18日(金)となっています。
お問い合わ...
「交通事故のない社会を目指して」4月6日(火)〜15日(木)は春の交通安全週間
【交通事故のない社会を目指して】
4月6日(火)〜15日(木)は、春の交通安全週間。
いよいよ新学期が始まり、ピカピカの1年生も元気に登校しています。
交通事故は、毎日気を付けなければい...