2025年 11月 28日 金曜日

8/8「大月市制施行59周年」

先日3日に「かがり火市民祭り」にお邪魔させていただ...

富士河口湖町船津の八王子神社・筒口神社の秋季例大祭が3年振りに開催されました

9月18日は富士河口湖町 船津の八王子神社・筒口神...

今年も盛り上がった山中湖ロードレース!

5月にしては観測史上最も高い気温を記録した31日(...

第71回富士登山競争が今年も盛大に開催

第71回富士登山競争が今年も盛大に開催されました。...

牧丘の農園にて

9月13日(木)夕方、ご挨拶廻り中に牧丘の農園でお...

冬の気配

少しずつ冬の気配を感じるこの頃、国会もあり忙しい毎...

八田書院のひな祭り

新春の集いのあと、笛吹市石和町の八田書院で開催され...

宮川典子先生命日に思う

宮川典子先生が天国に旅立ってから1年が経ちました。...

富士山や山野草を撮影する写真愛好家グループ「写友21」写真展にて、元気をいただきました

富士山や山野草を撮影する写真愛好家グループ「写友2...

桜や桃の花が満開の笛吹市

桜や桃の花が満開の笛吹市では、朝から盛り沢山のイベ...

「第73回富士吉田市制祭」が6年ぶりに開催されました

「第73回富士吉田市制祭」が6年ぶりに開催されまし...

山梨県の桃は日本一!

【山梨県の桃は日本一!】 7月22日(月)、...

地域のつながりを感じる盆踊りやお祭りに参加

地域のつながりを感じる盆踊りやお祭りに参加 夏の...

『上野原新聞サービスセンター』総勢71名の皆様が国会見学にお越しくださいました

加藤新聞店の加藤広社長が代表を務める『上野原新聞サ...

「山梨県舞踊連盟舞踊発表大会」 華やかな舞台と情熱あふれる演舞に感動

「山梨県舞踊連盟舞踊発表大会 」華やかな舞台と情熱...

あやめに映し出される人々の優しさ

富士吉田市にある新倉山浅間公園の忠霊塔から更に10...

つるし雛

春の訪れが遅い富士北麓地方では、1ヶ月遅れでおひな...

富士吉田市の富士保育園で行われた防災訓練に参加させていただきました

先日、富士吉田市の富士保育園で行われた防災訓練に参...

春の行事に参加し、地域の皆さまの声に触れる機会に

春の行事に参加し、地域の皆さまの声に触れる機会に ...

【秋晴れの天気】朝8時からの富士吉田隣組との側溝清掃

【秋晴れの天気】朝8時からの富士吉田隣組との側溝清...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事