藤木道祖神太鼓乗り

今年も甲州市の塩山で行われた小正月の行事『藤木道祖...

7/27 富士吉田市市制祭 市民の皆さまと盛り上がりました!

富士吉田市は昭和26年3月に誕生し、今年で63周年...

文化GDPとは?

【文化GDPとは?】 3月6日(水)、文化立...

塩山一之瀬高橋の春駒まつりに参加

5月3日、塩山一之瀬高橋の春駒まつりに参加してきま...

鳴沢村のハヤシタイヤショップにお邪魔しました

10月19日(金)、鳴沢村のハヤシタイヤショップに...

北口本宮冨士浅間神社「初申祭」

毎年恒例の「初申祭」。今年は世界文化遺産登録の勧告...

「もしこの子と出逢えなかったら、私は大切な何かを知らずにいた」

これはNPO法人Mom理事長の堀内詠子さんによる朗...

大月市の『大月の星の駅真-MAKOTO-』を訪問、地域に根差した魅力的な空間

大月市の『大月の星の駅真-MAKOTO-』を訪問、...

小菅村の第32回多摩源流まつりと上野原市介護施設訪問

5月4日、小菅村の第32回多摩源流まつりに、今年も...

牧丘西保地区で行われた鼓川温泉灯籠祭りに参加

山梨市納涼夏祭りに続いて、8/4は牧丘西保地区で行...

2020年もご地元の皆様方のおかげで清々しく新鮮な気持ちでスタートできました!

元旦の朝は、まず地元の皆様へのご挨拶をさせていただ...

勝沼の観光ぶどう園『青峰園』さんにお邪魔しました

勝沼の観光ぶどう園『青峰園』さんにお邪魔しました。...

富士吉田市で全国的吟詠大会が開催

富士吉田市で全国的吟詠大会が開催され、ご挨拶に伺い...

大平正芳元首相(元宏池会会長)の命日

6月12日(水)、大平正芳元首相(元宏池会会長)の...

「中宿だより」地元富士吉田市の中宿地区の歴史や文化財の広報

地元富士吉田市に中宿という地区があります。私の自宅...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事