2025年 11月 7日 金曜日

8/8「大月市制施行59周年」

先日3日に「かがり火市民祭り」にお邪魔させていただ...

女性部の方々と一緒に山梨の郷土料理『ほうとう』作り

自民党女性局が発行する『月刊りぶる』という機関誌が...

年末のご挨拶と事務所の年越し準備

年末のご挨拶と事務所の年越し準備 仕事納めと年越...

野球応援と平和の尊さ

8月6日(日)、第85回都留市町別野球大会が開催さ...

【河口湖湖上祭】富士五湖花火大会の最終日を彩る、大正6年から続く歴史ある花火

【河口湖湖上祭】大正6年から続く歴史と、富士五湖花...

富士学苑中学高等学校ジャズバンド部第17回リサイタルに出席

9月22日(日)、地元の富士学苑中学高等学校ジャズ...

ご自身と大切な人の体調を観察しましょう!

【ご自身と大切な人の体調を観察しましょう!】 新...

子どもたちと一緒にクリスマス会

子どもたちや保護者の皆様の溢れる笑顔を前に、お母さ...

集中的な大雪時にはタイヤチェーンの装着を!

【集中的な大雪時にはタイヤチェーンの装着を!】 ...

県民の日 記念行事に参加 青空の下で地域の魅力を実感

県民の日 記念行事に参加 青空の下で地域の魅力を実...

10/29「国が避難指示を主導」への法改正が急務

先日民放のテレビで、古屋防災担当大臣が伊豆大島での...

都留市鹿留にあるマスク製作工場を訪問させていただきました

先日、都留市鹿留にあるマスク製作工場を訪問させてい...

根津記念館で行われている秋の山野草展に伺いました

根津記念館で行われている秋の山野草展に伺いました ...

「ふじみサロン」のいきいき夏祭りに参加し地域の絆を深める

「ふじみサロン」のいきいき夏祭りに参加し地域の絆を...

皆様の笑顔にたくさん出会えた素晴らしい1日でした

富士五湖支部秋季総合防災訓練が実施されました。消防...

桜や桃の花が満開の笛吹市

桜や桃の花が満開の笛吹市では、朝から盛り沢山のイベ...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事