地元の要望を受けて、安心安全な暮らしのために

通学路にあって、横断歩道や信号機整備の要望のある、...

山梨市上栗原地区で行われたソフトボール大会

春本番となり、絶好のスポーツ日和となった今日、山梨...

牧丘の農園にて

9月13日(木)夕方、ご挨拶廻り中に牧丘の農園でお...

こうふ開府500周年の協賛イベント「THE TAKEDA 武士」踊ろう

5月12日(日)、こうふ開府500周年の協賛イベン...

地元で開催された歩け歩け大会

地元で開催された歩け歩け大会。 元気いっぱいの皆...

地元の後援会女性部「富士山とんぼの会」の皆様が副大臣就任をお祝いしてくださいました

先週末、地元の後援会女性部「富士山とんぼの会」の皆...

藤木道祖神太鼓乗り

今年も甲州市の塩山で行われた小正月の行事『藤木道祖...

第71回富士登山競争が今年も盛大に開催

第71回富士登山競争が今年も盛大に開催されました。...

根津記念館で行われている秋の山野草展に伺いました

根津記念館で行われている秋の山野草展に伺いました ...

市民の大切な命と財産を命がけで守って下さっている消防団の皆様と

私は活動報告でもご紹介してあります通り、4月に予算...

日頃鍛えた健脚を競う八重山トレイルレース

6/10(日)八重山トレイルレースも今年で7回目。...

週末に都留市消防団の皆さまにお会いしました

週末に都留市消防団の皆さまにお会いしました。 週...

「すすき祭り」富士北麓に秋の訪れ

8月27日は「すすき祭り」 御旅所から神社本宮に...

誰もが幸せに暮らすことのできる社会を目指して

国連総会において、カタール王国王妃の提案により、毎...

子どもは日本の宝、健やかな成長を守りたい

【子どもは日本の宝、健やかな成長を守りたい】 6...

各地で恒例の夏の催しものが開催

先週末は、台風が心配された中、各地で恒例の夏の催し...

55歳、GOGO!で頑張ります!

10/28は誕生日。 たくさんの皆様方からお...

地元の節分祭で豆まきをさせていただきました

地元の節分祭で豆まきをさせていただきました。 h...

あやめに映し出される人々の優しさ

富士吉田市にある新倉山浅間公園の忠霊塔から更に10...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事