本年もよろしくお願い致します
皆様には明るい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
政治の世界で活動させて頂くようになって6年目に入りましたが、本年はこれまで以上の緊張感と責任の重さを痛感しながら新年を迎えています。
昨...
子どもたちにとって素敵なクリスマスとなりますように
フードバンク山梨の『子ども支援プロジェクトスタートイベント』に参加してきました。
県内の多くの企業から提供いただいた食糧品を大勢のボランティアの方々と一緒に箱詰めしました。
食の貧困、深刻な問...
もちつき頑張りました
12月17日(日)、都留市上谷地区新町自治会の餅つきに参加させていただきました。堀内富久都留市長様ともご一緒できました。
今年一年あったことやこれからのことなど、いろいろな想いや願いを込めて頑張...
子どもたちと一緒にクリスマス会
子どもたちや保護者の皆様の溢れる笑顔を前に、お母さん、そしてお父さんが働きやすい環境を整えると同時に、子どもたちにとってもよりよい環境を考えていきたいと改めて思いました。
厚生労働政務官として関...
あやめの会の皆様と忠霊塔の清掃活動
よく晴れて、とても気持ちがいい朝、「あやめの会」の皆様と新倉山浅間公園・忠霊塔の清掃活動に参加させていただきました。
今となっては日本を象徴する大人気の場所のひとつとなっている忠霊塔ですが、こう...
第6回上野原秋山トレイルレース
今朝は少し寒かったですが、だんだん暖かくなってきました。そんな気持ちのいい日に第6回上野原秋山トレイルレースでスターターをさせて頂きました。
雲ひとつない絶好の天気の中、県内外から集まった約33...
山梨アール・ブリュット展 つなぐ・きらめき
先日、山梨アール・ブリュット展にお邪魔しました。
この展覧会では、障害をお持ちの方などの芸術活動を広く発信する機会でもあります。
文化や芸術は人々の感情を豊かにしてくれます。展示されていた...
フジマリモの生態を小学生の皆様と学ぶ
本日、山中小学校でフジマリモの生態について、4年生の皆様と一緒に学びました。
フジマリモは富士五湖に生息し、県の天然記念物に指定されています。フジマリモの保護につなげようと、毎年、「NP...
創作古布ちりめん細工作品展
甲州市勝沼町の宮光園で11月6日まで開催されている「創作古布ちりめん細工作品展」にお邪魔させて頂きました。
講師の先生や生徒の作品が沢山展示されており、どれもとても繊細で華やかな物ばかりでした。...
皆様の笑顔にたくさん出会えた素晴らしい1日でした
富士五湖支部秋季総合防災訓練が実施されました。消防団及び関係機関の皆様には日頃より地域住民の安心で安全な生活のため、並々ならぬご尽力をいただいております。改めて心からの敬意と感謝を申し上げます。
...
なぜ、いま“18歳選挙権”なのか?
「知ろうとする努力」が「暮らしやすい未来」を実現するためのカギ!
こんにちは、堀内のり子です。
なぜ、いま“18歳選挙権”なのか?
それは18歳、19歳をはじめとする若者...