後藤知事らと谷垣幹事長に経済対策を要望
10月20日、後藤斎知事や県関係国会議員とともに自民党本部で谷垣幹事長に会い、山梨県関係のインフラ整備や中小企業支援策などの経済対策を要望しました。「地方経済を活性化させるためには県と国の連携は欠かせ...
証券市場育成等議員連盟、厚生労働委員会に出席
6月6日(水)、8時から証券市場育成等議員連盟(岸田文雄会長)に出席いたしました。人生100年を見据えての投資信託、個人資産形成の勉強会です。
その後の厚生労働委員会では、15年ぶりの食品衛生法...
地域観光支援のお知らせ
【地域観光支援のお知らせ】
今般、感染状況が落ち着いているステージⅡ相当以下とする都道府県が行う県内旅行の割引事業を財政的に支援する「地域観光事業支援」を実施することとしました。
具体的には、...
自治体病院議員連盟の総会が開かれました
5月18日(火)朝8時から自治体病院議員連盟の総会が開かれました。
コロナ禍における自治体病院の厳しい現状についてお話を伺いました。地域医療を支えてくださっている自治体病院の皆様方のご努力、ご貢献に...
「熱中症議連による全国知事会との提言書手交」「Children Firstの子ども行政のあり方勉強会」
4月26日(月)の主な活動報告です。
【熱中症議連による全国知事会との提言書手交】
全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)とWebにて手交させていただきました。私は地元の事務所から参加しました。
...
「新型コロナウイルス感染症対策本部 訪日外国人観光客コロナ対策プロジェクトチーム」ほか「新たな過疎対策法の制定等」など
11月20日(金)の主な活動報告(政務編)です。
【新型コロナウイルス感染症対策本部 訪日外国人観光客コロナ対策プロジェクトチーム】
日本旅行協会、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本ホテル...
【小児接種の有効性と安全性】
【小児接種の有効性と安全性】
小児接種では、有効成分の量が成人の3分の1となっている小児用のファイザー社の新型コロナワクチンを用い、3週間の間隔を空け、2回接種します。
この小児用のワクチンも...
「森林整備・治山事業促進議員連盟で財務省に林野公共事業予算に関する申し入れ」ほか
8月30日(火)、森林整備・治山事業促進議員連盟で財務省に林野公共事業予算に関する申し入れを行いました。
被害を未然に防ぐ事前防災・減災対策、カーボンニュートラル実現に向けた森林整備事業の実現、国産...
全国道路標識・標示業政治連盟「業界の未来を語る会」に出席しました
先日、全国道路標識・標示業政治連盟「業界の未来を語る会」に出席しました。
子どもや高齢者、歩行者のための安心・安全な道路整備は重要課題です。「ゾーン30プラス」の全国整備拡大が望まれます。写真は、栗...
上野原市から、たくさん皆様が国会見学にお越しくださいました
4月10日(火)、上野原市から、たくさん皆様が国会見学にお越しくださいました。
根本幸典先生(前国土交通大臣政務官)にもご挨拶していただきました。
ご地元の皆様の応援は、本当に心強く、改め...
日本バス協会が主催する【バス危機突破総決起大会】に参加しました
11月10日(木)、日本バス協会が主催する【バス危機突破総決起大会】に参加しました。
バス事業者の固定資産税減免の実現、全国旅行支援をあと3年は実施、EVバス補助を大幅増額の実現に向けて全力を尽くし...
熱中症にご注意してください!
【熱中症にご注意してください!】
暑い日が続いています。今日も朝から暑いですね。
環境省と気象庁は本日、山梨県内で熱中症の危険性が特に高まるとして、「熱中症警戒アラート」を出しました。今年、山...
都留市自治会運動会が開催、各地区会場にお邪魔させていただきました
10月7日(日)、都留市自治会運動会が開催され、各地区の会場にお邪魔させていただきました。
都留市は教育・文化のみならずスポーツもとても盛んなまち。10月にしてはとても暑い日でしたが、子どもから...
『アヤメの会』の皆様と新倉山浅間神社の清掃活動
12月16日(日)の朝、毎年恒例になっています『アヤメの会』の皆様と新倉山浅間神社の清掃活動。
とても寒い朝でしたが、空気が澄んでいて富士山もよく眺められ、気持ちよく活動できました。地元の私達は...
「地元の議員団が要望活動に来られました」「GI山梨認定酒」お披露目会に出席」
12月2日(木)、地元の議員団が要望活動に来られました。
その際にワクチン接種の推進について意見交換させていただきました。自治体の実情をざっくばらんに伺えました。大変貴重な時間をありがとうございまし...
被害果樹園の再生を願って!
本日(11日)朝8時より開催されました自民党農林部会に出席し、果樹経営における未収益期間の支援を強化するよう要請しました。
ぶどう農家さんの場合を例に挙げますと、「改植に要する経費」ということで10...
自民党カフェスタ「womens-talk~独占女性の30分~」
ナビゲーターは高橋ひなこネットメディア局次長でした。
国会議員になったきっかけや国会議員になって苦労したこと、楽しかったことなどの話をさせていただいています。
https://www.yout...
終日、厚生労働委員会が開かれました
4月10日(水)終日、厚生労働委員会が開かれました。
本日の審議は、午前中に『健康保険法の一部改正案』の審議、
午後からは、『基本施策に関する質疑・旧優生保護法に基ずく優生手術を受けた方々への...
新型コロナウイルス感染症対策本部・経済成長戦略本部合同会議が開催されました
8月31日(火)、新型コロナウイルス感染症対策本部・経済成長戦略本部合同会議が開催されました。
現在の感染状況等
ワクチン接種状況等
経済支援策について
提言案の取りまとめ...