「ふれあいの会」開催

後援会のときわ台支部の皆様が「ふれあいの会」を開催...

富士山防災の現況視察

8月18日(金)、富士山防災の現況視察をしました。...

全ての人が幸せに生活できる社会を目指して

先日、都留市にある宝山寮の納涼盆踊り会にお邪魔しま...

台風5号災害現場視察(更新)

台風5号の災害現場を視察しました。 大月消防署と...

堀内のり子後援会大明見支部で国政報告会を開催

後援会大明見支部による国政報告会が開催されました。...

新国立建設現場で働く社員の自殺受け 過重労働の防止を要請

7月25日(火)、2020年東京オリンピック・パラ...

宏池会60周年記念シンポジウム-21世紀の日本を導いていく新たな骨太の道筋に向けて

7月4日(火)、『宏池会60周年シンポジウム』が開...

大月市で国政報告会を開催しました

7月2日(日)に、大月市で国政報告会を開催しました...

「第23回ものづくり展」「シルバー人材センター協会」

6月23日(金)。昨日から在京当番。この日は東京で...

茨城県へ公務視察

5月20日(土)、ポリテクセンター茨城の訓練現場の...

街頭で地元の皆様にごあいさつ

ゴールデンウイーク最終日の午後、石和町内で街頭演説...

在京当番

政務官の務めのひとつに「在京当番」というものがあり...

待機児童ゼロを目指して

4月17日(月)、「待機児童対策会議」が厚生労働省...

消防団に感謝と敬意を表して敬礼!

4月23日(日)、鳴沢村消防団出初式に参加してまい...

歴史に誇りを持ち、伝統を受け継いで、これからの日本のために全力を尽くします

宏池会と語る会。 今年は60周年の記念すべき年で...

『おみゆきさん』そしてふるさとの素晴らしい風景

一宮浅間神社の「おみゆきさん」に参加いたしました。...

仕事と育児を両立しやすい環境づくりのために

3月15日(水)、衆議院厚生労働委員会で河野正美(...

自閉症について心を寄せる日「世界自閉症啓発デー」

世界中で自閉症について心を寄せた日、私は「東京タワ...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事