キーワード 福祉
キーワード: 福祉
「第23回ものづくり展」「シルバー人材センター協会」
6月23日(金)。昨日から在京当番。この日は東京で活動していました。
【第23回ものづくり展】
東京ビックサイトで開催。本展は、世界最大級の「ものづくり専門展」で、東京、大阪、名古屋で合わせて年3回開催されます。
世界中から出展社...
自閉症について心を寄せる日「世界自閉症啓発デー」
世界中で自閉症について心を寄せた日、私は「東京タワー・ライト・イット・アップ・ブルー点灯式」に出席いたしました。
挨拶をさせていただいた後、市川日本実行委員会委員長、益田幸奈さん作文最優秀賞受賞者と3人で点灯ボタンスイッチオン!希望の...
8万3千人の署名を集め難病指定を実現!!
昨年秋、富士吉田市内の祭り会場 で 、手や足の筋肉が委縮するシャルコー・マリー・トゥース病と闘っている10歳の少女と出会いました。
「難病指定を受けて治療法の開発や医療費の助成につなげよう」と、県の内外で署名活動を展開し、2014年8...
「もしこの子と出逢えなかったら、私は大切な何かを知らずにいた」
これはNPO法人Mom理事長の堀内詠子さんによる朗読口演のタイトルです。
自閉症のご長男を育てる中で経験した様々な思いをつづった手記は、実体験であるが故に生きる力強さや命や愛する心の尊さが伝わります。
私は以前、フェイスブックや...
ライト・イット・アップ・ブルー
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。
「世界自閉症啓発デー」は国連総会(2007.12.18開催)においてカタール王国王妃の提案により決議されたもので、世界中の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。
「Li...