キーワード 日本の文化を守る
キーワード: 日本の文化を守る
秋祭りや敬老会などで皆さんと触れ合いました
10月は峡東各地で秋祭りなど多くのイベントが続きます。
3日には甲州市勝沼町で開催された「かつぬまぶどうまつり」、15日には甲州市菅田天神社の秋祭り、17日にはJAふえふきまつりや各地区の敬老会、18日の甲州フルーツマラソンなどに参加...
各地の出初式で消防団活動への敬意と感謝の気持ちを伝える
1月5日から11日にかけて消防団活動への敬意と感謝を伝えるため郡内、峡東の各地で行われた出初式に出席しました。
「水の洗礼」など伝統的な山梨市消防団日川分団をはじめ、都留市の田野倉分団(写真)、大月市の強瀬分団などの分団の出初式にも出席し...
国分寺跡を保存整備へ
笛吹市一宮町国分の国指定史跡「甲斐国分寺跡」。
この保存、整備について笛吹市と文化庁が取り組んでいます。
9月30日に現地を視察しました。具体的な保存方法について文化庁の検討が始まっています。
18カ国の駐日大使の皆様、『フジヤマ』を満喫
9月5日(金)、バーレーンやケニアなど世界18カ国27人の駐日大使のご夫妻の皆様が、富士山五合目を視察されました。
視察は、2020東京五輪に向けて、世界文化遺産に登録された富士山の魅力と周辺地域の自然や産業、文化を世界に発信し、外国人観...
富士吉田市制祭、今年も元気いっぱいに開催されました!
今年も多くの笑顔に出会うことができました。
また、逞しい皆さまとお神輿も担がせていただきました。
富士北麓と県東部地域における経済、交通、文化の拠点である富士吉田市。
富士山の世界文化遺産登録という新たな歴史が加わって1年...
未来の力士たち頑張る!
5月17日(土)、第18回わんぱく相撲富士五湖場所にお邪魔しました。
18年もの歴史を持つこの大会では4、5、6年生の横綱(優勝者)は8月に両国国技館で行われる全国大会への出場権が得られます。
日本古来の伝統文化、そして...
美しい富士山を後世に引き継いでいくために
3月19日(水)「美しい富士山を創り守議員の会」(通称:富士山議連)の設立総会が開催されました。
これまでは富士山を世界文化遺産に登録するための取り組みを数々行ってきましたが、これからは、この美しい姿を維持して、後世に引き継いでいく取...
ASEAN参加各国首脳夫人をおもてなし
日本ASEAN首脳会議の期間中の12月14日、山中湖のホテルで「ASEAN女性プログラム」が開かれました。会場では主催の安倍昭恵首相夫人とともに首脳会議参加各国の首脳夫人を日本の伝統芸能や和食でもてなしました。
昭恵夫人のお人柄とおもてな...
10/4 最先端の技術
創業90周年の歴史と伝統のある、東京洗染機械製作所を訪問させていただきました。
3日、4日と2013年新製品製品発表会が開催されており、多くの見学者がお見えになっておりました。
発表会場では、森田和夫管理統括部長と日原達仁人事総務課係長...
10/2 TPP交渉から「山梨の農業」「わたしたちの食とくらし・いのち」を守るために
本日は、JA山梨中央会主催の「TPP交渉から「山梨の農業」「わたしたちの食とくらし・いのち」を守り「国会決議の実現」を求める山梨県代表者要請集会」に、山梨県選出の自民党国会議員の先生方と共に出席してまいりました。
皆様のご意見が集約さ...
8/8「大月市制施行59周年」
先日3日に「かがり火市民祭り」にお邪魔させていただきました。今年で30回目、そして国民文化祭に合わせた記念のお祭りにふさわしい大変な盛り上がりを感じました。本場の徳島にも負けない、迫力ある阿波踊りをはじめ、キャッチフレーズにありましたように...
北口本宮冨士浅間神社「初申祭」
毎年恒例の「初申祭」。今年は世界文化遺産登録の勧告直後ということもあり、参拝客も例年より3割程多かったようです。
このお祭りは第6代考安天皇の時代、庚申の年に雲霧から富士山が姿を現したことの言い伝えが名前の由来とのことです。以来、農耕...
11/27付の山梨日々新聞「立候補予定者にここが聞きたい(3)」
11/27付けの山梨日々新聞、「山梨2区 立候補予定者にここが聞きたい(3)」に掲載されました。
地域と連携して人づくり
「将来を担う」人づくりは、今の大人たちに大きな責任があります。学校教育の在り方を問うだけでなく、魅力あるまちづ...
山梨の新しい時代へお手伝い!
女性部の集会で「日々の生活のさまざまな場面で、家庭を支え、守っているのは女性の皆さんではないですか?
山梨県からは、今まで一人も女性の国会議員は出ていません。来年は、富士山の世界文化遺産登録も実現の運びとなりそうですし、その後、中部横...