2023年 9月 28日 木曜日
キーワード 都留市

キーワード: 都留市

野球応援と平和の尊さ

8月6日(日)、第85回都留市町別野球大会が開催されました。 この大会は昭和4年に第1回大会が開催され、今年で85回という長い歴史を刻む伝統ある大会です。今年は24チームが参加されていました。 85回の歴史の中では、戦争のため4...

28年度予算成立!山梨県関係事業のご報告

国の28年度予算が3月29日に成立しました。それに伴って、山梨県関係の事業が関係省庁から報告がありました。地元要望が高かった国道20号の新山梨環状道路広瀬?桜井間や大月バイパス、国道139号の都留バイパスの整備事業などが盛り込まれました。地...

各地の出初式で消防団活動への敬意と感謝の気持ちを伝える

1月5日から11日にかけて消防団活動への敬意と感謝を伝えるため郡内、峡東の各地で行われた出初式に出席しました。 「水の洗礼」など伝統的な山梨市消防団日川分団をはじめ、都留市の田野倉分団(写真)、大月市の強瀬分団などの分団の出初式にも出席し...

夜間における道路の安全確保のため!ソーラー式縁石びょう設置(都留市)

都留バイパス「都留第二トンネル」の大月側道路について、夜間、非常に暗いため、歩道と道路の境目が見づらく危ないとの指摘が地元の皆様よりありました。 国道を管理する関係各所の担当者の方々と、限られた予算の中で検討を重ねた結果、「ソーラー式...

8万3千人の署名を集め難病指定を実現!!

昨年秋、富士吉田市内の祭り会場 で 、手や足の筋肉が委縮するシャルコー・マリー・トゥース病と闘っている10歳の少女と出会いました。 「難病指定を受けて治療法の開発や医療費の助成につなげよう」と、県の内外で署名活動を展開し、2014年8...

台風18号の被災状況の視察

山梨県富士・東部建設事務所河川砂防管理課と都留市産業建設部の方々と台風18号の被災の現状を直接見て参りました。関係各省庁と共に一日も早い復旧を目指して最大の努力をして参ります。
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事