キーワード 国会・委員会
キーワード: 国会・委員会
10月26日(月)第203回臨時国会が召集されました
10月26日(月)、第203回臨時国会が召集されま...
地元の後援会女性部「富士山とんぼの会」の皆様が副大臣就任をお祝いしてくださいました
先週に引き続き、10/25(日)も地元の後援会女性...
官邸で開催された「廃炉・汚染水対策チーム会合」に出席
10月23日(金)、官邸で開催された「廃炉・汚染水...
厚生労働副大臣にご就任なさった三原じゅんこ先生のお部屋にご挨拶に伺いました
この度、厚生労働副大臣にご就任なさった三原じゅんこ...
福島復興再生総局幹部会合に出席
10/22(木)は、福島復興再生総局幹部会合に出席...
小泉環境大臣の記者会見に副大臣として同席
10月20日(火)、小泉環境大臣の記者会見に副大臣...
「税理士制度改革推進議員連盟総会」「自民党生協問題研究会」「消費者問題調査会」ほか「まちのでんきやさんを応援する国会議員の会」など
10月20日(火)の主な活動報告です。
【税理士...
原子力総合防災訓練が予定されている宮城県の女川原発周辺地域を訪問、意見交換をさせていただきました
10月19日(月)、小泉環境大臣とともに今年度の原...
地元の後援会女性部「富士山とんぼの会」の皆様が副大臣就任をお祝いしてくださいました
先週末、地元の後援会女性部「富士山とんぼの会」の皆...
東京都の廃棄物埋立処分場と国立科学博物館で開催されている国立公園の企画展を視察
10/15(金)は、東京都の廃棄物埋立処分場と、国...
保育推進連盟「保育の未来を考える勉強会」に出席
10月14日(水)、保育推進連盟「保育の未来を考え...
自民党バス議員連盟に出席しました
10月14日(水)、自民党バス議員連盟に出席しまし...
内閣府副大臣も兼務させていただいています
私は内閣府副大臣も兼務させていただいています。
...
全国源流の郷協議会舩木会長(山梨県小菅村長)と栗山副会長(奈良県川上村長)がお越しになりました
先日、全国源流の郷協議会舩木会長(山梨県小菅村長)...
杉並清掃工場を視察-生活を支える廃棄物処理の重要性や課題を認識
10月12日(月)、東京23区清掃一部事務組合が運...
ウィズコロナ、ポストコロナにおいて国立公園の活用はひとつのキーワード
先日、環境省 富士箱根伊豆国立公園管理事務所の千葉...
自民党山梨県連女性議員懇談会を開催しました
10月11日(日)、自民党山梨県連女性議員懇談会を...
内閣府原子力防災問題について小泉大臣とともに説明をいただきました
10月9日(金)、内閣府原子力防災問題について小泉...
「多核種除去設備等処理水の取扱いに係る関係者の御意見を伺う場」に出席
10月8日(木)環境副大臣として、江島経済産業副大...
2020年第1回日本栄養士連盟幹事会が開催
10月8日(木)、2020年第1回日本栄養士連盟幹...