2025年 11月 10日 月曜日

国会見学を通じた日本ネパール間の次世代交流

国会見学を通じた日本ネパール間の次世代交流 子ど...

【2025火山砂防フォーラム】火山防災と地域防災力強化に向けた意見交換と現場視察

【2025火山砂防フォーラム】火山防災と地域防災力...

【島根県議会・市議会・観光協会関係者】国会来訪に伴う意見交換と地域課題の共有

【島根県議会・市議会・観光協会関係者】国会来訪に伴...

【第43回技能士大会】技術継承と人材育成に関する現場との連携と支援の強化

【第43回技能士大会】技術継承と人材育成に関する現...

【証券市場育成等議員連盟】内外経済の見通しと税制改正要望に関する意見交換

【証券市場育成等議員連盟】内外経済の見通しと税制改...

離婚届けの改善~子どもの幸せのために

「離婚届」について 今回は「離婚届」について記し...

児童虐待の根絶に向けて

「かわいそう」だけでは済まされない 昨年の東...

救える命を救う!熱中症対策

熱中症対策は待ったなし   熱中...

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。

皆様方には、令和 4 年の新春をご健勝にてお迎えのこととお慶び申し上げます。

新型コロナウイルス感染症が国内で初めて確認されてから、約2年が経ちました。わが国ではスピード感を持って進めてきたワクチン接種の効果もあり、昨年秋頃から感染者数が急減しました。しかし、11月に新たな変異株「オミクロン」が確認され、年末から年始にかけて世界中に広がりました。政府も緊張感を持って臨んでいます。

私自身、岸田内閣においてワクチン接種推進担当大臣を拝命し、「ワクチン接種推進を通じて国民の安心を取り戻し、経済再生を後押しする」 との強い思いで日々任務に当たっています。「聞くこと」を大切にしている岸田内閣において、私もワクチン接種について自治体や医療関係者などと緊密に意見交換の場を設け、円滑なワクチン接種推進に向けて取り組みを進めています。コロナ禍の早期収束を望みながらアフターコロナへの展望を皆様方と共に開きたいと思っています。

また、東京オリンピック・パラリンピックの開催を契機として、共生社会の実現に向けた取り組みやホストタウンの推進など、次世代に誇れる レガシーを創出する様々な取り組みが行われました。ホストタウンにつ いては、山梨県内でも16の自治体が参加してくださいました。担当大臣として今後、大会のレガシーを国内外にしっかりと発信しつつ、ホストタウン交流を活かした地域活性化を進めてまいります。

昨年の衆議院総選挙において、かつてなかったほど多くのご支持を頂きました。改めて心からの感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。多くの方に応援を頂くということは、責任は一段と重くなる、 そう実感しています。

国政の場に送っていただいて10年、皆様が安心して幸せに暮らすことができる環境をどのように整えていくのがいいのか、そのために政治の果たす役割は何かということを常に考え行動しております。

誇りと活力ある日本を次世代に引き継ぐため、本年も、我が国と山梨県のさらなる発展に向けて、「ふるさとを良くすれば日本が良くなる」「日本を良くすれば明日の山梨が良くなる」との強い思いで、皆様方と課題を共有しながら真正面から政治に取り組んでまいります。

本年が皆様方にとりまして、希望に満ちた年になりますよう心より祈念申し上げ、新年の挨拶とさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和4年 元旦

政策コラム

身近な空き家・空き地に困っていませんか

空き地や空き家が増えた? 皆さん、身の回りに空き...

救える命を救う!熱中症対策

熱中症対策は待ったなし   熱中...

子どもは日本の宝、健やかな成長を守りたい

日本におけるひとり親世帯の状況 わが国のひとり親...

地域行事への参加とふるさとの魅力

地域行事への参加とふるさとの魅力 各地での秋の催...

地元各地での記念行事への出席と地域発展への敬意

地元各地での記念行事への出席と地域発展への敬意 ...

【第73回民間放送全国大会】総理祝辞の代読と放送ネットワーク強靱化への取り組み

【第73回民間放送全国大会】総理祝辞の代読と放送ネットワーク強靱化への取り組み 放送のこれからに向けた大会開催と祝辞の...

【自民党トラック輸送振興議員連盟】業界支援に向けた決議の採択と物流体制強化への方針共有

【自民党トラック輸送振興議員連盟】業界支援に向けた決議の採択と物流体制強化への方針共有 社会インフラとしての役割と直面...

【治水議員連盟】山形県内での現地視察と治水事業の確認

【治水議員連盟】山形県内での現地視察と治水事業の確認 山形県内での視察内容 9月12日(金)、【治水議員連盟】による...

過ぎ行く夏の一時「唐柏区民交流祭り」など

週末、私も会員となってます富士吉田商工会議所女性会の懇親BBQに参加しました。 会員皆様の手作りのお料理や自家栽培...

大蔵経寺山の山林火災鎮圧、消防団と関係機関の尽力に感謝

大蔵経寺山の山林火災鎮圧、消防団と関係機関の尽力に感謝 消火活動の概要 1月18日(土)に発生した大蔵経寺山の山林火...

【全日本きもの装いコンテスト 中部・東海大会】富士吉田市で開催、日本文化の魅力を世界に発信

【全日本きもの装いコンテスト 中部・東海大会】富士吉田市で開催、日本文化の魅力を世界に発信 3月24日(日)【全日本き...
堀内のり子
衆議院議員 山梨2区 前東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣 前ワクチン接種推進担当大臣 元環境副大臣 兼 内閣府副大臣 自由民主党山梨県第二選挙区支部長 元厚生労働大臣政務官 衆議院予算委員会理事 自由民主党総務 自由民主党団体総局・厚生関係団体委員長

今週よく読まれている記事