【情報通信研究機構(NICT)】最先端情報通信技術の視察と研究現場からの技術説明
11月21日(金)、向山淳総務大臣政務官とともに、東京都小金井市の【情報通信研究機構(NICT)】を視察し、我が国の未来を支える最先端の情報通信技術の研究開発について現場の皆様から「生の声」を伺いました。
量子暗号通信・衛星光通信など先端技術の説明
視察では、量子暗号通信や衛星光通信、リモートセンシング、宇宙天気予報など、安全保障・防災・宇宙分野における先端技術の動向をご説明いただきました。これらは、国民の安心・安全な暮らしを守るうえで重要な役割を果たす技術です。
次世代情報通信基盤開発やAIデータ整備に関する意見交換
さらに、Beyond 5Gを見据えた次世代情報通信基盤の開発支援、日本語AI学習用データ整備、サイバーセキュリティにおける産学官連携の推進など、社会実装に向けた取組についても意見交換を行いました。
情報通信技術は、地域の暮らしや産業を支えると同時に、我が国の国際競争力の源泉でもあります。現場で培われている研究力と、それを支える方々の熱意に大いに刺激を受けました。今後も、総務副大臣として、我が国の技術革新とその社会実装を力強く後押ししてまいります。




























