【ダム・発電関係市町村等振興議員連盟】小水力発電モデル支援事業に関する合同勉強会の実施
合同勉強会の開催とテーマ
10月7日(火)、【ダム・発電関係市町村等振興議員連盟】と、ダム発電施設を有する市町村長の皆様との合同勉強会に出席しました。
テーマは「小水力発電開発におけるモデル支援事業」について。
小水力発電の導入事例と再エネ推進の方向性
講師には、株式会社明電舎 水力事業推進本部の吉岡一郎エグゼクティブアドバイザーをお迎えし、小水力発電の導入事例や、地域が主体となった再エネ推進のあり方についてお話を伺いました。
地域振興・脱炭素に向けた今後の検討
小水力発電は、地域の資源を活かした再生可能エネルギーとして、環境負荷の少ない安定的な電力供給を実現できる有望な分野です。地域振興や脱炭素社会の実現に向け、こうした技術の普及と支援のあり方について、引き続き検討を重ねてまいります。