【外務委員会】日・フィリピン協定および日・イタリア協定の趣旨説明を聴取
5月7日(水)に開会した【外務委員会】では、以下の2つの条約について、岩屋外務大臣より趣旨説明を聴取しました。
日・フィリピン部隊間協力円滑化協定(条約第7号)
自衛隊とフィリピン軍が相互に訪問・協力活動をする際の出入国手続きや法的地位などを定めるもので、共同訓練や災害救助などの協力をスムーズに行うための重要な枠組みです。
日・伊物品役務相互提供協定(条約第8号)
自衛隊とイタリア軍が燃料や食料、輸送、通信業務、衛生業務などの物資・サービスを相互に提供できるようにするもので、国際平和協力や日伊両国の共同活動の促進に資する内容です。
どちらの協定も、国際社会において信頼できるパートナーとの安全保障協力を進め、国際的な平和と安定に貢献するための重要な一歩です。