【2025年WPSフォーカルポイント・ネットワーク東京会合】2日目 シンポジウムと国際交流
「女性・平和・安全保障25周年」シンポジウムの開催
【2025年WPSフォーカルポイント・ネットワーク東京会合】2日目(2月5日)に、「女性・平和・安全保障25周年:世代を超えた取り組み」と題したシンポジウムが開催されました。
各国の代表者や専門家に加え、平和構築の現場で活躍する国内外の若者が登壇し、女性の参画をめぐる国際的な課題や今後の展望について議論が行われたと伺っています。
WPS 25周年と世代を超えた対話の意義
国連安全保障理事会決議第1325号の採択から25周年を迎える今、WPS(女性・平和・安全保障)の分野で、世代を超えた対話を通じて今後の取り組みを考えることには、大きな意義があると思います。
在京ノルウェー大使館主催のレセプションに出席
また、この日の夜には在京ノルウェー大使館主催のレセプションに招かれ、出席しました。
各国の関係者との交流を通じて、WPSに関する国際的な連携の重要性を改めて感じる機会となりました。