自民党LPG対策議員連盟における決議採択

LPガスは重要なライフラインとエネルギー安全保障

11月14日、自民党LPG対策議員連盟に出席しました。
LPガスは、全国約2,300万世帯に利用される重要なライフラインであり、災害時の対応力や地政学的リスクの低さから、エネルギー安全保障の観点でも極めて重要です。

料金抑制支援・設備導入推進・カーボンニュートラル対応を盛り込んだ決議

会議では、物価高騰下での料金抑制支援の継続や、災害に強い分散型エネルギーとしてのLPガス設備導入の推進、2050年カーボンニュートラルに向けた対応支援などを盛り込んだ決議を採択しました。

引き続き、地域の暮らしと命を守るエネルギーの安定供給に向けて、現場の声に耳を傾けながら政策に取り組んでまいります。

前の記事【山梨県国民健康保険団体連合会】代表の皆様による国民健康保険制度に関する要望