大平正芳元総理の命日にお墓参り、教えを胸に政治活動を誓う

本日6月12日は、44年前、憲政史上初めて行われた衆参の同日選挙期間中に倒れ亡くなられた大平正芳元総理の命日にあたります。毎年のことですが、古賀誠先生をはじめ同志と共にお墓参りを行いました。

大平元総理の教えを胸に

大平先生が遺された教え、「光の当たらない場所にも光を当てる」という言葉を改めて心に刻みました。また、この教えを胸に、国民に信頼される政治活動を行うことを墓前に誓いました。

前の記事【ジュエリー議員連盟】日本ジュエリー協会総会で業界の発展と国際連携について議論
次の記事【熱中症対策推進議員連盟】松本総務大臣および伊藤環境大臣に申し入れ