地域の未来を語り合うさまざまな場に参加

地域課題への共感と直接対話の意義

地域の未来を語り合う、さまざまな場に参加させていただきました。
地域の課題、暮らしの不安、これからのまちづくり――会場に足を運んでくださった多くの皆様と直接言葉を交わしながら、私自身、改めて背筋が伸びる思いでした。

 

前の記事第217回通常国会閉会に伴う重点政策と取り組みの振り返り
次の記事富士吉田商工会議所青年部との交流と地域への感謝