【農業委員会等に関する議員懇話会】地域計画と農地利用の課題を踏まえた決議をとりまとめ
5月12日(月)、【農業委員会等に関する議員懇話会】に出席しました。
地域計画の策定状況と課題
農地の将来利用を定める「地域計画」は、全国で約19,000件が策定されましたが、そのうち3割は10年後の耕作者が決まっていないなど課題が残っています。
決議のとりまとめと重点項目
こうした中、農業委員会の役割を明確にし、体制強化や予算の確保を国に求める決議を、農業委員会等に関する議員懇話会でとりまとめました。
実効性ある見直しの必要性
不在地主や所有者不明農地への対応、ICTの活用、農地利用最適化の仕組み強化など、現場に即した実効性ある見直しが求められています。
地域の農地を守り、次世代へつなぐため、引き続き力を尽くしてまいります。