【第4回二地域居住推進議員連盟総会】新法に基づく施策実行と予算確保を決議、新藤大臣へ申し入れ

6月6日(木)、【第4回二地域居住推進議員連盟総会】に出席しました。この総会では、(株)SHIMANTO TOWN STORYの高瀬直史様から取り組みについてお話をいただき、その後、決議案の取りまとめが行われました。

新法に基づく二地域居住の促進

二地域居住の促進を図るための新たな法的枠組みである「広域的化のための基盤整備に関する法律の一部を改正する法律」が、5月に国会で成立いたしました。

今回の決議は、この法律に基づく諸制度を最大限に活用し、十分な予算を確保するとともに、自治体や産業界などの力を結集して、実効性のある施策を政府に求める内容となっています。

国土の均衡ある発展を目指して

「国土の均衡ある発展」の実現のためには、二地域居住促進策をはじめ、継続的な政策実行が必要です。引き続き全力を尽くしてまいります。

また、6月7日(金)には、新藤義孝経済財政政策担当大臣に対して、申し入れを行いました。

前の記事【日本・ノルウェー友好議員連盟】ネス漁業・海洋政策大臣との意見交換会で友好関係強化を議論
次の記事【国土強靭化の着実な推進に関するPT】自然災害の教訓を踏まえた取り組み状況を確認