【全国町村議会議長会】小規模自治体が抱える過疎・人口減少など地域課題に関する懇談
全国町村議会議長会代表者との懇談と大会開催
11月11日(火)、全国町村議会議長会の代表者の皆様と懇談の機会をいただきました。翌日には、町村議会議長全国大会が開催され、山梨県からも多くの町村議会議長の皆様がお越しくださいました。
地域の存続に関わる課題と現場からの声
地域の最前線で住民の声を受け止め、議会運営を担っておられる議長の皆様からは、過疎化や人口減少、担い手不足、地域公共交通の維持、防災・減災の取組など、多岐にわたるご意見・ご要望を伺いました。
小規模自治体が抱える課題は一つひとつが地域の存続に直結するものであり、国として丁寧に向き合っていく必要があります。
地方創生と防災政策に携わる立場からの姿勢
私も地方創生や防災政策に長年取り組んできた立場として、現場の切実な声をしっかりと政策に反映していくことの大切さを、改めて胸に刻みました。
今後も皆様との対話を大切にし、地域の活力を支える国の仕組みづくりに全力で取り組んでまいります。




























