【全国中小企業団体中央会】【宅建協会】【猟友会】【戦没者遺族代表者会議】各種会合への出席と現場の声への対応
中小企業の挑戦と地域経済支援への姿勢
6月は各業界団体の総会や懇親会などが相次いで開催されます。
先日は、【全国中小企業団体中央会】および【全国中小企業政治協会】の政策懇談・交流懇親会に出席しました。
中小企業・小規模事業者の皆さまは、地域経済を支える屋台骨として、物価高騰や人手不足、デジタル化・脱炭素化など、時代の大きな変化に果敢に挑戦しておられます。
いただいた現場の声をしっかりと受け止め、地域に根差した実効性のある政策の実現に向け、引き続き全力を尽くしてまいります。
住宅分野の課題と地域活性化への連携
【全国宅地建物取引業協会連合会・全国宅地建物取引業保証協会】二団体合同懇親会にも出席しました。
人口減少や空き家の増加、災害への備え、若い世代の住宅確保など住宅を取り巻く課題が多様化しています。空き家の利活用や生活相談、デジタル化などこれからも皆様の知見や現場の声を政策に生かし、地域の活性化と持続可能な社会づくりに取り組んでまいります。
鳥獣被害対策と農山村の暮らしの支援
さらに、【大日本猟友会】の懇親会にも出席し、狩猟の担い手不足や鳥獣被害対策など、地域の安全と農林業を守るための課題について意見交換を行いました。
人と自然の共生を図りながら、農山村の暮らしと地域経済を守るため、現場の皆さまと力を合わせてまいります。
全国戦没者遺族代表者への感謝と平和への思い
党本部では、【全国戦没者遺族代表者会議】が開催されました。
ご遺族の皆さまの尊いご労苦に改めて感謝と敬意を表します。引き続き、平和と遺族援護の充実に力を尽くしてまいります。