【ポストコロナの地方創生実現のための公共ネットワークの再構築を目指す議員連盟】斉藤鉄夫国土交通大臣への申し入れ

6月14日(金)、【ポストコロナの地方創生実現のための公共ネットワークの再構築を目指す議員連盟】による斉藤鉄夫国土交通大臣への申し入れを行いました。

斉藤大臣との意見交換

斉藤大臣との意見交換の場では、参加議員からさまざまな意見や要望が出されました。私からは、そろそろ更新の時期を迎える運賃精算機についてクレカ決済機器導入への財政支援、修学旅行の時期の分散化について文部科学省等との連携をお願いしました。

地域公共交通の再構築に向けて

どこに住んでいても移動に困ることなく安心して生活できる環境の整備、さらには、急回復する国内外の観光客が快適に地方にも訪れられるようにするため、地方自治体や民間企業等と協力しながら地域公共交通の再構築に向けて、引き続き取り組んでまいります。

 

前の記事【自民党フラワー産業議員連盟】2027年国際園芸博覧会の進捗状況を意見交換
次の記事山梨県看護連盟の令和6年度通常総会に出席