【「こども・若者」輝く未来創造本部】こども政策の強化に向け意見交換

令和7年度予算案と法改正案の報告

1月31日(金)、【「こども・若者」輝く未来創造本部】に出席しました。
令和7年度予算案、今国会提出予定の「児童法等の一部を改正する法律案」、そして「こども未来戦略・加速化プラン」の実施状況について、政府から報告を受けました。その後、活発な意見交換が行われました。

こども・若者が希望を持てる社会の実現へ

少子化の克服とこども・若者が希望を持てる社会の実現は、今まさに取り組むべき最重要課題のひとつです。特に、こども・子育て政策の抜本的強化は、未来を担う世代にとって欠かせないものであり、政策の実効性を高めるための不断の見直しが必要です。

未来を守る政策の推進

引き続き、こどもたちの未来を守る政策の実現に向けて全力を尽くしてまいります。

前の記事山梨県損害保険代理業協会 賀詞交歓会に出席
次の記事【食料安全保障強化本部・総合農林政策調査会・農林部会 合同会議】基本計画の骨子案について意見交換