『働く、を変える』テレワークイベント出席と「テレワークトップランナー2025 総務大臣賞」表彰状授与

11月19日(水)、『働く、を変える』テレワークイベントに出席し、「テレワークトップランナー2025 総務大臣賞」を受賞された5つの先進的な企業・団体の皆様へ、表彰状を授与いたしました。

受賞者・審査員との意見交換と実践的議論

式典に先立ち、受賞者と審査員の皆様による意見交換が行われ、テレワークを活用した人手不足の解消や経営面での効果、さらには一次・二次産業といった「現場」での活用可能性について、実践的かつ活発な議論が交わされました。

主催者挨拶と先進的取組への期待

主催者挨拶では、「受賞された皆様のような先進的な取組が広く共有され、地域や業種を問わず、テレワーク導入がさらに広がっていくことを期待しています」と申し上げました。

関係省庁による表彰と連携

当日は、総務大臣賞に加え、「輝くテレワーク賞(厚生労働大臣表彰)」および「地方創生テレワークアワード(内閣府地方創生担当大臣賞)」の表彰も同時に行われ、関係省庁が一体となってテレワークの推進を力強く後押ししていることが示されました。

誰もが場所や時間に縛られることなく力を発揮できる、多様で柔軟な働き方の実現に向けて、総務省としても引き続き取り組みを進めてまいります。

前の記事【司法書士制度を考える自由民主党議員懇話会】司法書士会要望・報告と所有者不明土地問題の意見交換
次の記事衆議院・参議院総務委員会での所信質疑と副大臣就任挨拶